FCおろちU11 川津カップ
3月4日(土)、5日(日)と我が子のチーム『FCおろち』は川津カップに参加してきました。出場チームが24チームと多い大会でした。
主力抜きで臨んだこの大会、1日目の予選で東出雲さんに0-2で負け、デルソーレさんに2-0で勝ち、Bブロック3位で2日目のフレンドリー上位トーナメントに進みました。
うちの子はいつもと違うポジション(いつもはトップかミッドですが右サイドバックだったらしい)に戸惑ってしまい最初の試合はダメダメだったそうです。2試合目も同じポジションで出場、チームメイトにどういう動きをしたら良いかアドバイスをもらって、なんとかこなしたそうです。
2日目は今市小学校が奉仕作業ということで、大津小学校の子たちだけで臨みました。なのでいつもと違う戦術をとったそうです。それが功を奏したのか1試合め大庭さんに0-1で勝ち、2試合目いつもボコボコに負けている斐川さんに 0-1 で負けましたが善戦でした。
限られたメンバーでする難しさを痛感した大会だったと本人さん言ってました。いい勉強になったのではないでしょうか。
« 2017年3月の定休日のお知らせです。 | トップページ | 2017年4月の定休日のお知らせです。 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- FCおろちU11 川津カップ(2017.03.07)
- ジュニア交流決勝トーナメント(2017.01.09)
- 第28回 出雲地区ユースサッカーU11交流大会(2016.12.26)
- クラブワールドカップ!すごかった~(2016.12.19)
- レアルやっぱ強い(2016.12.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/201081/64982978
この記事へのトラックバック一覧です: FCおろちU11 川津カップ:
コメント